【月一】話のエントロピーがああぁぁぁ!(?)

皆さんこんにちわ、kurokuです~

2月は大学も春休みへ突入し、絶賛ぐーたら生活を送っています。

世間では新型肺炎が広がっていますが僕が関わる県にはまだ感染者がいない(っぽい?情弱かも)ので一安心といった気持ちです。皆さんも外出には気を付けて!(僕も新幹線で帰るので怖いね)

さて、今回は先月の記事で競プロかUnityについて書くといったので、それらについて雑に書きたいと思います。

Unity

そもそもなんで今更Unityについて学び始めたかというと、「AR(拡張現実)」について興味を持ったからです。

今までは情報工学よりも情報科学・情報理論のほう(特に暗号・セキュリティ)に興味を持ってたんですけど、うちの大学はそれ系の研究室がないのでどうしよっかな~と思ってたところ、こんなニュースが目につきました。

 

「ARコンタクトレンズ」https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2001/17/news076.html

 

近未来的で素敵やん!

 

ところで皆さんは「アクセル・ワールド(AW)」というラノベ・アニメを御存じでしょうか?

この作品の作者は言わずと知れた「ソードアート・オンライン(SAO)」の作者、川原礫さんなのですが、僕はAWがとても好きで、VRではなくARに興味をもったのもこれが大きい気がします。(VRもARも似たようなもんですけど(こんなこと言ったら怒られるかも))

(一番好きな表紙はちょっとエッチなので二番目に好きな表紙)

AWの作中では「ニューロリンカー」というウェアラブル端末が普及していて、各人の脳波を読み取って本人認証をしていて(たしか)、他人のニューロリンカーを勝手に外すことはかなりの罪となっています。

 

AWもSAOみたいに(SAO見たことないけど)VRゲームを中心としたバトルで、人間関係あり、という作品なんですが、このゲームがすごい。

なんとゲームアプリを起動(?)すると思考が1000倍に加速され、現実時間で1.8秒しかたっていないのに、ゲーム内では30分も時間がたつことになります。

まぁAWの説明はここらにしておいて(面白そうと思った人はお声がけください(秋田の家に最新刊までそろっているので貸します))、こんな感じもあってARアプリ作りてぇなぁ(唐突)と思ったわけです。

 

開発環境はいろいろあると思いますが、調べると「ARKit」か「Vuforia」が有名らしい。これらはUnityを使った開発になるのでまずはUnityの基礎的な部分を学ぼうと思ったわけです。

 

とりあえず買ったのはどのサイトでもおすすめされている「猫本」(僕が勝手にそう呼んでるだけですが)

少し厚いですがイラストがあったり、繰り返し同じことが書いてあったりで、プログラミング初心者にはわかりやすく、基礎プログラミングはわかるUnity初心者にはサクサク作れて非常に有用な本だと感じました。(これも声をかけてくれればお貸ししますが、僕も見たいのでMAX1週間くらいで)

後者の僕は春休みに入って一週間程度で終わらせることができました。

んでまぁ、「Vuforia」とかについても調べよう~とおもって調べたら、なんとまぁ僕のiphoneには対応してませんでした~(ぴえん

この機会に新しいのに変えるか絶賛悩んでおります。

 

ここまでが2月のUnity関連。

競プロ

※特に色が変わったわけでもないので内容は薄いです。

 

ここのところ非常に伸び悩んでいる。まぁ精進の質が悪いと言われればそうなんですけど、D問題を早解き出来ないんですよね。C問題まで:10分以内、D問題:50分みたいなことが多すぎる。いかに感覚でやってきたか、ボロがでてますね。

 

一方で、DPについての実装力は少し上がったと思います。ただ、持つ状態を間違えるとそこで沼にはまってグダグダになっちゃいますけど。

最近はこの記事(https://qiita.com/e869120/items/f1c6f98364d1443148b3)を中心にやってますね。(※初級編とありますが難しい問題もあるので詰まったらさっさと次の問題に進んでみましょう)問題を解かずとも、アルゴリズムの解説だけ見れば知識が増えると思います。

僕はJOIの問題形式が苦手です。入力の形式がわかりづらいので設定した変数を間違えたりします。問題読んでないだけですけどね。

 

あとここ3日くらい?起きて(昼)ご飯を食べた後にバチャコンをやっています。内容は1時間で300~400を5問解くって感じの早解きを目的としたバチャですね。興味あったら是非。

僕のtwitter:@76want_pc

あとは…そうだな..

7月のICPC国内予選、秋大では2チーム確定(?)しているんですが、どちらのチームも1人ずつ足りていません。片方はTNPの(4月~)院生2人、もう片方はTNPの(4月~)3年2人です。出てみたいと思う人はいつでもいいですが、早めに声をかけてもらえると、教えられる事、時間が増えるのでチームとしても嬉しいと思います。どちらのチームも横浜大会に行けるポテンシャルはあると思います!(本当か自分)

まとめ

毎度のことながら一生懸命何かしたというわけではないので、内容は薄いですが、勘弁してください。

他に書くことがあるとするなら、CTF(capture the flag)ですか。春休み前にちょっと話題に出たんですが、全然手を付けてませんね。というのも競プロと違って環境構築~とか入門~みたいな情報が少なくてちょっとした時間では触れれないと感じました。(前提知識多そうだしね)

 

次回で【月一】の投稿は終わりですが(は?)、4月もどうせサークル勧誘的な記事を書くと思うので、もうちょっとだけ続くんじゃよ。

(来月も学校ないから、話題ないじゃん!急いで水色にならなければ)

 

といったところで今月は以上です。kurokuでした~体に気を付けて~

コメントを残す

Top