コミックマーケット101に参加します!

31日西地区こ42bでコミケに参加します!

初めまして,2年次のレイルです
よろしくお願いします
早速今回頒布する作品を紹介していこうと思います

あぶない通学路(atsuboo)

人や動物を避けながら学校を目指す見下ろし型アクションゲーム
よく観察すればきっと抜けられるかも?

制作者から
避けゲーです
通学路に潜む危険をくぐり抜け,学校を目指しましょう

WallRunFPS(Yoshinob)

的を射抜くFPS
隠された的を探せ!

制作者ブログ担当から
正式なコメントを貰えていないので私から補足
的は動いてたり,見つけにくい位置にあったりして射撃技術と視点操作どちらも大事
あと,このゲームちょっと重いです
ちなみにこの記事を書いているノートPCだともっさりしてます(´∇`;)
デスクトップやゲーミングノートだと大丈夫じゃないかな?

闘技場(レイル)

 

10連勝を目指すターン性コマンドバトル
敵に合った行動で勝利を目指せ!

制作者から
ここで1つ謝らなければいけないことが…
TNPBOX完成後に致命的なバグが見つかって修正が間に合っていません
制作者個人に連絡をいただければ対応します( ._.)

まとめ

以上が今回収録されているゲーム3種です
当日は是非TNPBOXを手に取っていただければと思います

12月31日は西地区こ42bで待っているので,是非来てね!!!

コミックマーケット100に参加します!

13日西ホールし10aでコミケ参加します!!!

3年次のΔmp.です

今回頒布する作品紹介をしたいと思います。

侵入!盗賊の砦(レイル)

ランダムに生成されるマップでアイテムを集める2Dアクションゲームです。
とっさの判断が運命を分けるかも?

FPSGameTest2(Yoshinob)

ターゲットを狙い撃つFPSゲームです。
多くのアクションを駆使してアクロバティックにクリアしよう!

EmojiWar(Δmp.)

前回収録したもののアップデート版です。
敵の攻撃を避け切ってHPを削りきろう!

DesktopMascot(Naria)

デスクトップに3Dモデルを表示するアプリケーションです。
あなたのデスクトップに癒しを増やしてみませんか。

まとめ

以上が今回収録される4種のゲームになります

当日はぜひTNPBOXを手にとっていただければと思います。

8月13日西ホールし10aにて、TNPBOXとともにお待ちしています!!!!!!

コミックマーケット99に参加します!

31日東地区ツ-30aでコミケ参加します!!!

はじめまして、2年次のΔmp.(あんぷどっと)です!

開催直前ですが、今回頒布する作品紹介をしたいと思います。

SlidePazzle(3年次:ハイブリッド)

パネルを動かすことでイラストをそろえるパズルです

分割数を増やしたり減らしたりできるので、高難易度が好きな方でもオススメ!

なんと画像は自分で用意したものを使うことができます!

当たったら負け(3年次:Naria)

横から飛んでくるオブジェクトをひたすらよけていく避けゲーです

速い移動速度とランダム性が難しいので、高難易度が好きな方は挑戦してみてください!

Virus Baster(2年次:Δmp.)

決してコンピュータウイルス対策のソフトウェアではありません!!!!

薬を射出してウイルスを破壊するシューティングゲームです

ウイルスを破壊すると周囲のウイルスもまとめて破壊できるので、画面内のウイルスを一掃!みたいなこともできます

Emoji War(2年次:Δmp.)

キーボードとマウスで操作するアクションゲームです

相手の動きをよく見ながら攻撃を当て続けましょう!

まろやかこたつ(1年次:脳死)

こたつがジャンプを駆使して掛け軸をよけるゲームです

掛け軸に当たりすぎるとこたつは死んでしまいます。あ~あ

FPS Game(1年次:WhiteCapBoy)

唯一の3Dゲームかつ唯一のUnrealEngine4製ゲームです

スニーク、ホバリングなどのアクションを使い、赤い的を撃つのが目的です

無気力会社員と働き者の妖精(1年次:レイル)

動かない会社員を会社まで送り届けるパズルアクションゲームです

障害物を動かしたり壊したりができるので、工夫して会社員が出勤できるようにしましょう!

全3ステージで、ボリュームもたっぷりです

あと妖精さんがかわいい

まとめ

以上が今回収録される7種のゲームになります

某ウイルスの影響で、通常通りの活動が難しかった年ではありましたが、なんとか形になりました

当日はぜひTNPBOXを手にとっていただければと思います。

12月31日東地区ツ-30aにて、TNPBOXとともにお待ちしています!!!!!!

11月末報告会

皆さんどうもこんにちは!Web担当のでったーでございます。本日は11月の月末報告会として部員同士でゲーム製作やその他担当箇所の進捗を確かめ合いました。(皆さん忙しかったみたくて進捗は厳しい状況・・・)

ここからはゲームとしてある程度形になっている作品をご紹介していきます!


製作者:まんじゅう(初年次)

製作物:RPG


製作者:でんそん(初年次)

製作物:2Dゲーム


製作者:たか(初年次)

製作物:2Dシューティング


製作者:いっちー(2年次)

製作物:RPG


製作者:Yuta(2年次)

製作物:2Dシューティング

 


製作者:GoldenRiver(3年次)

製作物:ホッケーゲーム


この他にも様々なゲーム案が報告されコミケに向けていい作品を提供するべく現在頑張っておりますので応援よろしくおねがいします!

コミケ2018夏 お品書き

特設サイトはこちら←


2018コミケ夏!来る!

こんばんえるえる〜〜〜〜。
TNPのWeb担当ガナリヤです!(ガナリヤはWeb言語が言うて得意ではない。誰か変わって・・・)

今日は2018夏コミックマーケットの、TNPの出品作品を見ていこうと思います!
特設サイトは上記のリンクにありますので是非!

 

表紙

まずはこちらの表紙ですね!
二年次の蟹さんの作品です!

かわいい!!!!!
これまでのTNP子ちゃんよりも、デジタルでVTuberっぽい作風となっています。
これはもうジャケ買いする人がでてくることでしょう・・・(中身でも勝負しろ(迫真))

今回のTNPBOXのTNP子ちゃんがVTuberっぽい作風になったのは訳があります。現在二年次のうおちーさんが、TNP念願のTNP子VTuber化を図って躍進してくれています。TNP子のVTuberデビューも近い・・・?
そして、そのVTuberを意識して蟹さんにイラストを書いていただきました!
これまでのTNP子になかった猫耳属性や、スカート姿など、新たな新生TNP子が垣間見えた気がします!

表紙が可愛いのは認める。ただ、表紙だけほしいっていう声はゆるさない!

 

UniPyon

ゲーム紹介に入っていこうと思います。
まずはこちらの作品「UniPyon」。製作者は我らが部長こしょうです。

こちらのゲームでは、Unityちゃんを操作してウニティを中央のゴールにゴールするといったゲームです!
僕と同じくコミケ終盤で一気に詰め込んだゲームながら、クオリティは素晴らしく、とくにグラフィック面はもうただただすごいことになってます(動画でみせたい)!
音楽に合わせてウニティや波形が動いたり、発光を上手に使っているなど、とても楽しい雰囲気になっています!

ただ、僕が一番好きなのはこの部分。

タイトル画面がわかりやすい!そして、タイトルで遊べる!!!これ大事な要素です!
タイトルで遊べるゲームは神ゲー。はっきりわかんだね。

非常に素晴らしい作品になっています。
是非ご試遊ください!

  

JumpingBox

次はこちらの作品「JumpingBox」。
製作者は、二年次うおちーです。(二年次のほうが三年次より作品を多く作っている・・・うっ頭が・・・)

ゲームライブラリはSiv3D!
うおちーもSiv3Dの便利さに気づいてしまったようです。
ゲーム内容としては、自動生成される足場を踏んでいきながら、落ちないようにできる限り上に登り続けていくというゲームです。
こういうシンプルなゲームはつい、やり続けてしまうという魔性の力があります・・・(3敗)
来年は、老害ながら、二年次がものすごく優秀なので何も心配がないです。(老害ムーブ(三年次もがんばるぞ))

   

UFOキャッチャー

続いてはこちらの作品「UFOキャッチャー」。
製作者は、二年次yutaくんです(強すぎぃ!)。

こちらのゲームはUnityでできており、3Dゲームでの参戦です。
ゲーム内容は、アームでグッズをふんっ!ってやる、そうUFOキャッチャーそのものです!
Unityでこういった物理演算をやるのは非常に難しく、スクリプトもだいぶ増えてしまうため大変なのですが、素晴らしい出来になっています。
モードも複数用意されており、練習モードで鍛え上げてから本戦モードに望むことができます。

そして、一番僕が好きだったのが、発表の際の物理演算バグです。
やっぱり、3Dゲームは時たまにバグってしまうのが最高なんだなと勉強になりました。
僕も制作活動頑張ろうと思います。(2年次にも1年次にも負けられない!)

 

Just Do It!

続いてはこちらのアプリ?「JustDoIt」
製作者は、ガナリヤ(僕)です。

JustDoItにはまり、パソコンのスリープを解除したときに自動でJustDoItおじさんの声が流れると勉強頑張れるんじゃないか?と思って作りました。

ライブラリはElectronを使用しており、解説はhttps://qiita.com/ganariya/items/6c9ca69ca1c89282c228に書いてます。こちらのページからダウンロードもできます。

TNPはゲームだけと思われがちですが、イラスト・音楽、そしてアプリ制作もあるんだぞ!
というところも見せていきたいです。


        
    

以上が今回の作品となり・・・

・・・あの作品を忘れているじゃないか!
   

TNG

自分がMacでTNGを起動できなかったため画像はお見せできないのが悲しいのですが・・・
こちらのTNGは、三年次のサバとこしょうの共同制作になっています。

こちらの作品TNGは「TNP Generator」 の略であり、ゲームでなく、アプリとなっています。
使用ライブラリはUnityであり、TNPの作品をデータベースに登録し、検索をすると自動で起動してくれるという代物です!
ソースコードは五万行を超えているとかなんとか・・・(すごい(絶句))
今回の配布はTNGも入っているらしく、サバとこしょうの一年間の集大成が詰まっています。特に、サバはほぼ毎日こちらの作品に力を注いでおり、一時期はSiv3Dで実装していましたが、ライブラリの関係上、一度すべてUnityに移し、更に開発を進めていました!(すごい(悶絶))
 
今回のTNP_BOXの中で、一番やばい作品だと思います!
是非!明日のコミックマーケットで触っていただければと思います!やばいです!!!!!!!!

 

まとめ

以上が、今回の夏コミのTNPBOXのお品書きになります!
非常に濃厚な中身になっており、特に二年次の躍進、そして、サバ・こしょうの血の結晶が垣間見えたTNPBOXになっていると思います。

是非明日はTNPBOXを手にとっていただければと思います。

明日 8月10日西地区よ-24aにて、TNPBOXとともにお待ちしています!!!!!!

新TNPサイト仮設立

初めましての人は初めまして!お久しぶりの方はお久しぶりです。
秋田大学2年生TNP所属ガナリヤです!

今回の投稿ではテスト投稿を兼ねつつ、新しいTNPサイトのテスト設営を兼ねています!このサイトでは、これまで別々だったHPとブログを統一し、また、ゲームジャムなどで作成した一部の作品の紹介ページ、ダウンロードページを作るために作成されました。

まだ、私ガナリヤが、Web言語にあまり詳しくなく、美的センスがボロボロでCSSが書けないため、WordPressのテーマを今回使用しています。

折を見て、どんどん改築をしていこうと思います。

 

よろしくお願いします!